先週のよつば
すっかり気温は冬になり、雪が降る日も多くなりましたね☃️
11/30(土)は『忍者ごっこリターンズ』でした!
以前にもやったことのある忍者ごっこ🥷が、とても盛り上がったので、今回リターンズとして帰ってきました!
午前中は、宇宙は折り紙手裏剣、大地は紙コップ手裏剣を作りました。
クレヨンやマーカーペンを使って、好きな色を塗りました!
完成したものもよく飛ぶものができて、大満足な子どもたち🥰
いよいよ午後は、忍者ごっこの時間!
宇宙の子たちはグループごとに、忍者の宝石を、見つからないように取ってくるのがミッションです💎
2人の忍者が見回りをする中、障害物に隠れて移動しながら、宝石を探します。
危ない!!!!!
ハラハラドキドキの中で、息をひそめて隠れています。。。
そんな中…
いまだっっっ!!!!!
忍者の隙をついて、宝石にダッシュ!💨
制限時間内に宝石を見つけられた子は、肝油(かんゆ)をゲット!
「みんな宝石をゲットできた!」
「見つかってつかまっちゃったー」など、
1回目が終わってから、2回目に向けての作戦会議をするグループもありました🤔
大地の子には、ちょっとスリルがあり過ぎるので、忍者たちと一緒に宝石探しゲームをしました!💎
「どこにあるかな〜?」
上下、左右をたくさん見回して、次々と宝石を発見🔍
「ここにもあったー!」
宝箱がいっぱいになるくらいの宝石を見つけることができました!
「楽しかった!」
「まだやりたいね!」と、
今回も大盛り上がりの忍者ごっこリターンズでした🥷✨
12/7(土)はクッキングでカレーを作って食べる予定です👨🏻🍳
今回は、『流氷カレー』🦭
どんなカレーになるかお楽しみに〜♪