Q&Aよくあるご質問

お問い合わせお問い合わせ
Q1

通うにはどうすればいいですか?

A1

児童福祉法による障がい児対象のサービスには契約方式が採用されています。
サービスを受ける児童の保護者様は、各区役所に「障害児通所支援受給者証」の申請を行い、支給決定を受けた後、利用する施設と契約を結びます。
区役所への申請の前には、

・札幌市児童相談所への相談

・保健センターでの健診、クリニック受診、相談所へ相談

・幼稚園・保育所からの助言でクリニック受診

など、医療機関などから療育の必要性が認められた場合、「障害児通所支援受給者証」が発行されます。
相談窓口はたくさんありますので、まずは各窓口へご相談ください。

Q2

どんなことをしていますか?

A2

通所が決まりましたら、まずはお子様の様子、保護者様のお話、クリニックからの評価を元にアセスメントをとり、お子様に今必要な支援を検討し、保護者様と共通認識のもと「個別支援計画」を作成いたします。
そこから、保育士・児童指導員と一緒に、楽しく・遊びを通してお子様の成長に携わらせていただきます。
遊びの中から、お子様の成長のペースでコミュニケーションや小集団でのルール等少しづつ習得できるよう支援していきます。

Q3

通所にかかる費用はありますか?

A3

児童福祉法に基づく障がい児通所介護給付費の10%です。
所得に応じて金額が変わりますので受給者証に記載されている金額をご確認ください。
※満3歳以上小学校入学前までは無償化対象になりますので、受給者証をご確認ください。

別途かかる費用は、

・おやつ代・・午後利用の場合のみ 1回50円または手作りおやつの時100円(ご自宅から持参の場合は、費用はかかりません)

・各イベント時の参加費(事前にイベント内容をお知らせいたします。希望の方のみとなります。)

(例えば、夏祭り、クリスマス会の参加費、自然の村への遠足参加費、いちご狩り参加費等)

Pick up送迎案内について

よつばでは、毎日お子さまの送迎を行っております。ご自宅への送迎、学校へのお迎えもいたします。
詳しくは、見学時や電話等にて、お気軽にお問い合わせください。

Attention送迎範囲と注意点

・療育時間を考慮し、往復30分以内での送迎が可能な範囲とさせていただきます。

・道路状況や悪天候、冬期は送迎時間が遅れる事がございます。大幅に遅れる場合にはご連絡いたします。

・車内で車両事故を誘引するような危険な行動や同乗者に危険かおよぶ行動、注意が届かない等が生じた場合、送迎についてご相談させていただきます。

ページトップ