対象年齢について
当施設では幅広い年齢の方にご利用頂けるよう、
児童発達支援と放課後等デイサービスにて
療育の提供を行っております。
児童発達支援2歳から小学校前のお子さま
2歳から小学校入学前の発達に心配のあるお子さまや障がいを持ったお子さまを対象に、自立させるための支援や訓練を行う児童福祉法に基づく福祉サービスのひとつです。
基本的な動作の指導、知識技能の獲得など集団生活に適応できるよう支援を行い、お子様の成長をサポートします。
放課後等デイサービス小学生から18歳までのお子さま
小学生から18歳までのお子さまを対象に、個別や集団プログラムを通じて日常生活での動作の習得や集団生活への適応に向けた支援を行う障害福祉サービスのひとつです。
お子さま自身のできることを増やし、自立を促したり自分の居場所を増やしたりする支援により充実した日々を送ることを目指して、放課後や休日、夏休み・冬休みなどの長期休暇にも利用できます。
ご利用方法
-
お電話またはメールにお問い合わせ
011-768-7482
-
施設見学・ご相談
ぜひお子様と一緒に施設の見学にお越しください。
-
受給者証を
持っている -
受給者証を
持っていない各区役所に「障害児通所支援受給者証」の申請を行ってください。
支給決定を受けた後に、受給者証が発行されます。 -
よつば利用のための契約手続き
ご利用開始
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
ご利用料金
-
非課税世帯
(生活保護/低所得)0円
-
市町村税所得割
年間28万円未満4,600円
-
市町村税所得割
年間28万円以上37,200円
実費料金
おやつ代1回あたり50円~、その他各イベント時の参加費(事前に当施設から詳細をお知らせします)
見学案内
事前にお問い合わせ・ご連絡をいただければ、見学は随時可能です。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。